人を、社会を、
幸せに
MAKE EVERYONE HAPPY
会社情報OUTLINE
- 会社名
- 株式会社プロネッツホールディングス PRONETS Holdings Co.,Ltd.
- 住所
- 〒163-0828 東京都新宿区西新宿二丁目4番1号新宿NSビル28階
- 設立
- 2017年10月31日
- 代表者
- 代表取締役社長 島倉 農
- 事業内容
-
- 経営戦略支援
- 事業立案ならびに運営支援
- 投資事業
- 資本金
- 2,500,000円
- 株主
- 島倉 農
- 決算月
- 6月
グループ会社GROUP

私たちの責任CSR
SDGsの取り組み

持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残されない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。
プロネッツホールディングスが目指すSDGsの取り組み
プロネッツホールディングスでは社会の実現と美しい地球環境の保全のために、全社でSDGsの取り組みを推進し、サステナビリティに配慮した責任ある事業活動を行うとともに、SDGs17の目標の達成に向けて「事業を通じた取り組み」、「働き方を通じた取り組み」、「社会を通じた取り組み」の3つに分けて重要課題を定め貢献いたします。
事業を通じた取り組み
- 自社製品 / サービスの開発において、積極的に最先端の技術を取り入れた取り組みを行っております。
- 品質の安定したソフトウェアを開発するために、新しい開発手法を積極的に取り入れて開発を行っております。
働き方を通じた取り組み
- 性別に関係なく活躍できるよう、女性管理職の登用を積極的に行っております。
- 午前休 / 午後休制度、時短勤務など働きやすい環境を提供しております。
- ファミリーデー(定時退社日)の制定や、残業時間の削減、有給休暇取得の推進を行っています。
社会を通じた取り組み
- 防災サイネージで地域情報の発信や防災情報の発信に努めております。
- 業種を問わず、様々な企業様とのパートナーシップを構築し、持続可能な社会の実現に取り組んでいます。